みなさま、こんにちは!
LAPIAS万代家具桑名店ベッドフロア担当のSです。
まだまだ寒くてなかなか朝は布団から起きるのが時間がかかる方が多いと思います。
だからこそ、睡眠がすごく大切だなとより感じる時期だと思っております。
でも、寝具を変えるのも大変ですよね…
そういう方にもおすすめなのが枕です。
気持ちの良い睡眠にはマットレスが8割、枕が2割とも言われています。
お布団・マットレスを変えるのは大変でも、枕からなら始められるという方もいるかと思います。
ということで、本日はテンピュールの様々な枕を紹介したいと思います。
< オリジナルピロー >
こちらは寝具ブランドのテンピュールの名前を日本に広めたと言っても良い枕、
テンピュールのオリジナルピローになります。
体温に反応して素材の感触が変わり、程よく頭を受け支えてくれます。
仰向け・横向きどちらの姿勢にも対応していて、しっかりとした硬さの枕です。
< エルゴプラスピロー >
以前まではミレニアムピローと呼ばれていましたが、25年の2月から名前がエルゴプラスピローに変わりました。
首に当たる部分がフィットしやすいようにカットしてあるのが特徴です。
オリジナルピローと同じく仰向け・横向きどちらにも対応していて、硬さもしっかりとしています。
オリジナルピローと比べると形からもフィットがより強く、しっくりくると人気の枕になっています。
< オンブラシオピロー >
今までのピローと比べると独特な形が目を引く枕です!!
感触はこれまで紹介した2つのタイプと比較すると、若干柔らかめになります。(感触には個人差があるためご了承下さい)
また、うつぶせ寝でも使用できるように左右の切り込み部分に腕を入れてフィット感が出せるよう造られているのもポイントです。
柔らかめの枕を探している方やうつ伏せでよく過ごされる方にもおすすめです。
< コンフォートエアピロー >
これまでの紹介した枕は形が独特で、昔からあるような形の枕の方が安心感がある方もいると思います。
そういう方に写真の形の枕がおすすめです!
昔から日本でよく見かける63㎝×43㎝のサイズの枕で、
中の素材には通気性の良い特別なテンピュール素材が使われています。
テンピュール特有の肌触りの良い受け感はもちろん、幅も広いので寝返りしても枕が頭を十分に支えてくれます。
硬さも柔らかめと、少し硬めのふつうの2タイプからお好みの硬さを選ぶことができます。
LAPIAS万代家具桑名店では今回紹介したテンピュールの枕以外にも、様々な寝具メーカーの枕を展示しております。
まずは、お好みの枕をLAPIAS万代家具桑名店で探してみて下さい!!
みなさまのご来店をお待ちしております。
- SHOP BLOG: