BLOG

新着ブログ

ドリームベッド新作展示会 IN HIROSHIMA!!

LAPIAS万代家具桑名店ベッドフロア担当のSです。

全米ホテルベッドシェアNO.1と言われるサータブランドを主に日本で製造するドリームベッドの新作展示会に参加するため,

今月に広島まで行ってきました!!

様々なサータの新作のベッドが展示されていました。

もちろん、LAPIAS万代家具桑名店に入荷予定の新作ベッドも教えてもらえました!!

ということで、本日は簡単にドリームベッドの新作展示会の様子を紹介させてもらいます。

 

まずはこちらのベッドマットレス【サータライトブリーズプロ】です。

LAPIAS万代家具桑名店でも好評のサータライトブリーズシリーズのマットレスが改良されたモデルとなります。

主に、詰め物にはブレスフォートと呼ばれる通気性・耐久性によりすぐれ、しっとりとした快適な寝心地を生む特別な低反発素材が使用されているマットレスシリーズです。

LAPIAS万代家具桑名店ではサータのしっかりとしたバネにブレスフォートの優しいフィット感が絶妙と人気の声が多い商品です。

 

そして、今回紹介している新作マットレスは写真にある既存のブレスフォートが進化したブレスフォートプロという最新の素材が採用されています。

これまでのライトブリーズシリーズマットレスと比べて、通気性30%アップ・より強いソフト感・温度依存性の改善がされています。

実際試してみましたが、しっかり感はこれまでと変わりませんが、優しくフィットする感覚がより強くなり気持ちよい寝心地でした。

LAPIAS万代家具桑名店にも入荷予定ですのでとても楽しみです!

また、入荷しましたら紹介致します!!

 

次はこちらのベッドフレーム。

こちらの商品はLAPIAS万代家具桑名店にてすでに販売している商品となります。

白に近い優しい色なので、お子様や女性に好評のフレームです。

実は、ベッドフレームは白系の色の商品が少なく茶色が主流となっています。

そのため、北欧系の優しい寝室をイメージされているお客様、かわいらしい寝室にしたい女の子に人気のベッドフレームです。

こちらのベッドフレームは住宅メーカーがお客様にお好みだった床材の色をアンケートに取り、最も人気だった床材の色をベッドメーカーが採用したそうです。

現状の物は脚の高さが低め・高めでどちらの仕様かを事前に選ぶ形でした。

 

こちらが低めの脚の場合です。

床からマットレス置きまで22㎝、脚下の隙間は約10㎝あきます。

 

こちらが高めの脚にした場合の写真です。

床からマットレス置きまで29㎝、脚下の隙間は約17㎝程度です。

 

新作では注文の時点で高さを選ぶのではなく、組立の際に脚の高さの低め・高めの調整ができるように変わりました。

なので、お客様自身でも脚の高さを後から組み変える事ができる仕様に変わりました。

さらに、新作展示会ではフレーム部分の頭棚部分の物置の形も少し変わりさらにオシャレなフレームと生まれ変わっていました!

LAPIAS万代家具桑名店に新作で入荷予定なので、入荷したらまた紹介します。

それまで楽しみにしてて下さい!!

 

最後はこちらのベッドマットレス、その名は【キングコイル】です。

 

写真の説明にもあるように、肩などが当たり反発しやすい部分には巻き数が多いバネを使用して優しいフィット感を出し、

腰などの荷重がかかりやすいしっかりとした支えを必要とする場所には巻き数をおさえた硬めのバネをそれぞれ組み分けてます。

こちらの新作マットレスも試しましたが、どのような寝姿勢でもしっかり感とともに優しい寝心地も感じられました。

残念ながら、LAPIAS万代家具桑名店には入荷は未定との事です。

もし新作で入荷することがあればまた紹介させてもらいます。

 

今回は、LAPIAS万代家具桑名店に入荷予定のドリームベッド(サータ)新作商品を中心に紹介させてもらいました。

LAPIAS万代家具桑名店では毎月新作のベッドが入荷してきます。

是非、お好みのベッドをLAPIAS万代家具桑名店で探してみて下さい。

みなさまのご来店をお待ちしております!!

店舗情報