BLOG

新着ブログ

冬のマストアイテム!!

LAPIAS万代家具桑名店ベッドフロア担当のSです。

11月に入り急に冷え込み、お布団を急いで準備した方も多いと思います。

そんな私もお布団がないと今週は寝れませんでした。(寒くて、寒くて)

 

もちろん、LAPIAS万代家具桑名店でも様々なメーカー・種類の羽毛布団を取り扱いしております。

 

例えば、こちらの羽毛布団は山梨県の羽毛布団・寝装品を主に製造しているメーカーが造っている国産の羽毛布団です。

 

先程写真で紹介した羽毛布団は春夏用の少し薄めの肌掛布団と、秋冬用の合掛布団が2枚合わせになった商品です。

布団の端部分がそれぞれボタンで留められるようにしてあり、季節に合わせて肌掛布団と合掛布団が使い分け可能です。

他にも、夏は布団を使用しない方向けに1枚タイプ(合掛布団:少し厚めの生地)で選ぶ事もできます。

 

ちなみに、今回紹介している羽毛布団にはエクセルゴールド証明ラベルが付属しています。

日本羽毛布団製品協同組合により発行されている品質保証のラベルで、羽毛の組成混合率・かさ髙性・洗浄度などの厳しい品質基準に合格した羽毛布団にのみ与えられる証明です。

組合認定試験機関での試験基準に基づく商品にのみ認められる証明となるため、良質な羽毛布団を選ぶひとつの安心の証となります。

エクセルゴールドだけでなく、ロイヤルゴールド、最高級のプレミアムゴールドラベルの羽毛布団も数種類取り扱いしております。

 

こちらも別の2枚合わせ羽毛布団ですが、先程の羽毛布団との違いは生地への加工、丸洗い可能なところです。

抗菌防臭加工、防汚加工が施してあります。

抗菌防臭は名前の通り、臭い菌などの菌が繁殖するのをおさえるような加工がしてあります。

防汚加工では生地自体に花粉がつきにくくなるようにしてあります。

花粉症をお持ちの方にも優しい羽毛布団で、エクセルゴールドラベル付きなので品質もしっかりとしています。

 

そして、最後に紹介するのはフランスベッドが国内製造している国産羽毛布団です。

フランスベッドの羽毛布団の中でもJOORYU(ジョウリュウ)シリーズの羽毛布団です。

ジョウリュウには3つの意味があり、蒸留(不純物を取り除く)・上流(清らか水による洗浄)・上流(上流階級:ハイクラス)

良質な水でしっかりと洗浄を行った特別な羽毛布団です

フランスベッドは日本羽毛布団製品協同組合による基準ではなく、独自の厳しい品質基準を定めています。

充填物に10年のロングラン保証を認めているのも特徴です。

また、写真からも分かる通り、羽毛布団の中央部分をわざと幅を広く縫って使用時の保温性を高めるなどの工夫もされています。

(縫い方のパターンは商品により異なります。ご了承下さい。)

 

一部ですが、LAPIAS万代家具桑名店の羽毛布団を紹介させて頂きました。

実際、店頭では他にも様々な羽毛布団を試して頂けます。

試してみると、商品によって本当に違います!!

寒さが本格的になる冬の前に暖かい羽毛布団の準備はいかがですか?

是非、みなさまのLAPIAS万代家具桑名店への来店をお待ちしております!!

店舗情報