
LAPIAS万代家具リビング担当のMです。
今回は近年人気が高まっている LD(リビングダイニング)ダイニングセット。
「ダイニングテーブル」と「ソファ」が一体になったようなスタイルで、限られたスペースを有効に活用できるとして注目されています。
今回は、LDダイニングセットの魅力や、選ぶ際のポイント、おすすめの活用方法をご紹介します。
■ LDダイニングセットの特徴
1. 食事もくつろぎも “1か所” で完結
通常は「食事のダイニング」と「くつろぐリビング」を別に設けますが、
LDセットは“ソファ+ダイニングテーブル”の組み合わせで、
同じ場所で食事・読書・団らん・お子さまの勉強まで対応できます。

2. スペースがないお部屋でもスッキリ
アパートやマンションなどで
「ダイニングセットとソファ、どっちも置くと狭い…」
と悩む方に特に人気です。
家具が減るため 動線が広くなり、部屋全体もすっきり見えます。

3. 座り心地がとにかく快適
一般的なダイニングチェアよりも座面が広く、
ソファのような座り心地が魅力。
長時間座っていても疲れにくく、
ご家族の団らん時間が自然と長くなります。

■ こんな方におすすめ!
- リビングとダイニングの両方を置くスペースがない
- 家族が集まる時間をもっと快適にしたい
- カフェのようなおしゃれな空間にしたい
- 小さなお子さまがいて、ソファタイプの方が安心
■ LDダイニングセットを置くとこんなに変わる!
- 部屋が広く見える
- 生活動線がスムーズになる
- 食事以外の時間も自然にダイニングで過ごすようになる
- ソファと違って“食べこぼし”もテーブルで受け止めやすい
- 家族の会話が増える
実際に店舗でも「もっと早く知りたかった」と言われることの多いアイテムです。
■ まとめ
LDダイニングセットは、座り心地の良さと省スペース性を両立した人気の家具。
家族のライフスタイルにピッタリ合えば、毎日の生活がぐっと快適になります。
気になる方は、サイズ感や座り心地をぜひ店頭で体験してみてください。
お部屋の図面から最適なレイアウトのご提案も可能です。
万代家具岐阜店スタッフ一同、お客様のご来店を心よりお待ち申し上げております。
- SHOP GIFU:








